3月12日の金曜ロードSHOW!(金曜ロードショー)に「Fukushima 50」が地上波初登場します。
第44回日本アカデミー賞で12部門優秀賞を受賞した話題の作品ですよね。
この作品をまだ見てない方もいらっしゃると思いますので、見逃し配信や無料で視聴する方法をご紹介いたします。
\ U-NEXTの31日間トライアル!/

Fukushima 50って無料でみれないかな?

動画配信サービスのU-NEXTって知らないの?
初回登録だったら31日間のトライアルで無料でみれるわよ~
(※新作などのレンタル作品は登録時のポイント使用で!)

ありがとう!さっそくU-NEXTチェックしてみるよ
\ U-NEXTの31日間トライアル!/
「Fukushima 50」無料フル動画!見逃し配信をスマホで視聴する方法を紹介【金曜ロードショー3月12日 地上波初放送】
Fukushima 50の配信状況は?
Fukushima 50を視聴できる配信サイトは以下の通りです。配信内容は2021年2月時点の情報で、詳細は公式サイトでご確認下さい。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 / 31日間 |
U-NEXT | ◎(ポイント使用で無料) | 2,189円 / 31日間 |
Hulu | × | 1,026円 / 2週間 |
FODプレミアム | △ | 976円 / 2週間 |
Paravi |
× | 1,071円 / 2週間 |
dTV |
△ | 無料 / 30日間 |
amazonプライムビデオ |
△ | 500円 / 30日間 |
music.jp |
◎(ポイント使用で無料) | 1,958円/ 30日間 |
※税込み価格 ◎見放題作品、ポイント使用で無料視聴可 △レンタル作品(課金)×配信なし
おすすめは、初回登録お試し31日間無料+600円分のポイント特典付きのU-NEXTです。
このポイントを使えば、最新作や先行配信されている作品を無料視聴することができるんですよ。
そして、電子書籍版の小説「Fukushima 50」もあるので、映画を視聴された後に購読されるのもいいかもしれませんね。
31日間のトライアル期間もたっぷりあるので、お試し期間を有効活用して見放題の人気の作品も楽しめますよー

あからじめダウンロードしておいたら、すきな場所でネットを気にせずこの作品を視聴できます♪
\まずはお試し無料トライアル!/
※無料お試し期間が終わると有料コースに自動更新されるので、注意してくださいね。
U-NEXTのおすすめポイントは?
引用:U-NEXT
U-NEXTがオススメな理由は以下の通りです。
- 見放題とレンタルあわせて24万本以上の作品が配信されている。(見放題22万本)
- 業界最長の31日間のお試し期間がある
- 動画以外にも雑誌や漫画の読み放題がある
- ダウンロードできるので、通信量を気にしないで視聴できる
- 1契約で4アカウント取れるので家族とシェアできる
- 毎月1200円分のポイントがもらる(お試し期間は600円分)
- 登録・解約が簡単
読み放題の雑誌(ビジネス誌、ファッション誌など)70種類以上もあるので、毎月雑誌を購入している方はU-NEXTに登録すれば雑誌代を節約できますよ。
そして、U-NEXTでは初回登録時に600ポイントもらえ、そして有料会員になれば1200ポイントもらえるんですよ。(1ポイント=1円)
このポイントで、新作などのレンタル作品や「映画の割引チケットの発行」「電子書籍の購入」にも使うことができます。
引用:U-NEXT
U-NEXTは「PlayStation4」や「U-NEXT TV」そして、「Fire TV」や「Chromecast」があればテレビなど、さまざまなデバイスにも対応していますよ。
ダウンロード機能もあるので、wifiで接続してあらかじめダウンロードしておけばネット環境がないところでも楽しめますよ。(ライブ配信はダウンロードできません)
\まずはお試し無料トライアル!/
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
U-NEXTで視聴できる動画作品は?
Fukushima 50以外に視聴できる作品は
あのコの、トリコ。 / バック・トゥ・ザ・フューチャー(シリーズ) / ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY / 屍人荘の殺人 / 劇場版 SPEC~天~ 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿 / スーサイド・スクワッド / 愚行録 / バイオハザード:ザ・ファイナル
/かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ / 鬼滅の刃 / 八男って、それはないでしょう! / Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆 / 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… / グレイプニル / グレイプニル / NARUTO-ナルト- 疾風伝 / 「メジャーセカンド」第2シリーズ / あひるの空/ 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません /弱虫ペダル
キム秘書はいったい、なぜ? / 太陽の末裔 Love Under The Sun / サム、マイウェイ ~恋の一発逆転!~ / 相続者たち / あなたが眠っている間に / トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜/ ギルティ~この恋は罪ですか?~ / 勇者ヨシヒコと魔王の城 / トリック / コウノドリ(2017) / ラブリラン / コールドケース2 -真実の扉- / JIN-仁- / GTO / ROOKIES / 僕たちがやりました / コールドケース -真実の扉-
非常に充実したラインナップで、U-NEXTでは映画だけでなくドラマ・アニメ・映画・バラエティなど21万本以上もの動画作品を楽しめますよ♪
\いつでも解約OK 無料トライアル!/
Fukushima 50はどんな作品?
3.11、福島第一原発で闘い続けた人々の知られざる姿を描いた超大作
見どころ
原作は、関係者90人以上への取材をもとに綴られた「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発」。未曽有の事態の中、浮き彫りになる人間の強さと弱さを描く。
※U-NEXTの作品ページより
ストーリー
2011年3月11日、東日本大震災の発生により大津波が福島第一原発を襲う。外部と遮断された”イチエフ”内では、制御不能となった原発の暴走を止めるため、いまだ人類が経験したことのない世界初となる作戦が準備されていた…。
※U-NEXTの作品ページより
出演
・(吉田昌郎)渡辺謙
・(前田拓実)吉岡秀隆
・(野尻庄一)緒形直人
・(大森久夫)火野正平
・(平山茂)平田満
・(井川和夫)萩原聖人
放送日
- 放送局:地上波日本テレビ系列
- 2021年3月12日(金)21時00分~23時24分
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
Fukushima 50の感想は?

Fukushima 50の感想を集めてきました~
あれから10年を迎える東日本大震災、福島第一原子力発電所事故。全国民が原発事故の速報を固唾をのんで見守ったのは記憶に新しい。本気で東日本は壊滅するんじゃかいかと戦慄した、未曾有の原子力事故を舞台にした「FUKUSHIMA50」と後に呼ばれる約50名の従事者たちの闘いを描いた作品です。
政府、東電本部と原発現場との緊迫感のあるやりとり。命がけのやりとりは幾度もみた映像や音声そのままでしたが、映画作品としての臨場感も加わりとてもリアルでした。あのような怒号が現場は飛び交っていたのでしょう。収束作業の陣頭指揮を取った故人・吉田昌郎氏にあらためてスポットがあたった事もこの作品の持つ意味はある。風化させてはいけない。
引用:filmarksより
3.11を忘れては行けない
その時に何があったのか誰が日本を救ったのかを端的にではあるが教えてくれる良い映画だと思う
この映画は立場によっていろんな感想を生むと思うので手放しにいい話だったとか言えないだろうし
こんな綺麗事では済まされなかったとか意見がぶつかり合うのは仕方がないと思うでも、エンターテイメントだと割り切って
お互いに非難し合うのではなく
この映画を足がかりに自分であの時何があったのか
それをしっかり自分の手で目で見極める人がたくさん後世に出てくると思うそれだけでもこの映画を観て良かったと思いました
引用:filmarksより
2011年3月11日。
東日本大震災10年が経った。
あの時、福島第一原発の中で頑張っていたからこそ今の東日本があるのだと思う。
やはり、自然というのはいつ豹変して人々を襲うのか分からない。分かっていても、完全に防ぐことは難しい。
映画のような出来事なのだが、これは10年前に実際にあったと思うと、恐ろしく、そして素晴らしい。日本人の支え合いが奇跡を起こした。今後も語り継がれる映画だろう。
単語が次々に飛び出してくるので字幕で見ることをおすすめします。。。
引用:filmarksより
\まずはお試し無料トライアル!/
本ページの情報は2021年2月時点のものです。最新の配信状況は 公式サイトにてご確認ください。
まとめ
Fukushima 50の視聴方法をご紹介させていただきました。
さまざまな動画配信サービスで視聴できますが、業界最長の31日間トライアルのあるU-NEXTがおすすめです。
トライアル中に解約すれば料金発生しないのでデメリットはないし、見放題とレンタルをあわせて約21万本も配信されているのでみたい動画作品もみつかるはずです。
是非この機会に、Fukushima 50を楽しんで下さいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク