元旦恒例番組「芸能人格付けチェック!2021お正月スペシャル」が放送されます!
62連勝のGACKTさんの相方は誰になったんでしょうか?楽しみですね!

「芸能人格付けチェック」って無料でみれないかな?

DVDレンタル宅配サービスのTSUTAYA TV/ DISCASって知らない?
初回登録だったら30日間のトライアルで無料でみれるわよ~

ありがとう!さっそくTSUTAYA TV/ DISCASをチェックしてみるよ
\まずはお試し 30日間無料トライアル /
スポンサーリンク
「芸能人格付けチェック2021お正月SP」無料動画!見逃し配信・再放送の視聴方法を紹介(1月1日放送)
「芸能人格付けチェック2021お正月SP」の配信状況は?
「芸能人格付けチェック2021お正月SP」の配信状況は以下の通りです。配信内容は2020年12月時点の情報で、詳細は公式サイトでご確認下さい。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 / 無料期間 |
U-NEXT | × | 2,189円 / 31日間 |
Hulu | × | 1,026円 / 2週間 |
FODプレミアム | × | 976円 / 2週間 |
Paravi |
× | 1,071円 / 2週間 |
dTV |
× | 550円 / 30日間 |
amazonプライムビデオ |
× | 500円 / 30日間 |
TSUTAYA TV / DISCAS | ○(過去作品) | 2,659円/ 30日間 |
※税込み価格 ◎見放題作品、ポイント使用で無料視聴可 ○レンタル作品(課金)×配信なし

よくある動画配信サイトで調べたんですが、「芸能人格付けチェック2」を無料でみれるのは TSUTAYA TV/DISCASだけでした!
1月1日の「芸能人格付けチェック2021お正月SP」の動画配信サービスは見つかりませんでしたが、TSUTAYA TV/DISCASなら過去作品のDVDをレンタルすることができます。
トライアル期間が30日間とたっぷりあるので「芸能人格付けチェック」の過去作品すべて視聴することができますよね!
トライアル期間内に解約すれば違約金もなく一切料金請求されませんので実質無料でたのしめちゃいます!
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
※無料お試し期間が終わると有料コースに自動更新されるので、注意してくださいね。
TSUTAYA TV/DISCASをおすすめポイントは?
「TSUTAYA TV / DISCAS」は、動画配信サービスの「TV」とDVD・CDの宅配レンタルサービス「DISCAS」の2つのサービスをあのTSUTAYAが展開していて、2つ合わせたセットプランとして2,417円(税込み 2,659円)として提供しています。
<TSUTAYA TV / DISCAS>
- 月額料金:2,659円(税込) 初回登録30日間無料
- 特典:トライアル中は旧作のDVD/CDが借り放題
「TSUTAYA TV」
- 動画配信サービスの見放題できるプランで、新作・準新作を除く約10,000作品が見放題。1,100円相当分の動画ポイントをプレゼント。(新作映画2本分)
「TSUTAYA DISCAS」
- 宅配サービスでTSUTAYAのDVD/CDが借り放題!
- スマホやPCで予約→自宅に郵便でお届け(最短で翌日にお届け)→ポストに返却
- お試し期間中は新作はレンタルできませんが、有料会員になれば新作8枚までレンタルできるようになりますよ。(定額レンタル8プラン)
(※「芸能人格付けチェック2021お正月SP」は旧作なのでお試しプランで無料レンタルできます)
「TSUTAYA TV / DISCAS」に初めて登録される方は、「動画見放題+定額レンタル8プラン」を30日間お試しで利用できます。
登録時に新作映画が2本無料視聴できる、1100円分の動画ポイントがもらえます。
そして、「TSUTAYA TV / DISCAS」のお試しプランでは新作を除くDVD/CDが借り放題です。
旧作だったらDVDを好きなだけレンタルできます。(1回のレンタルは2枚まで)
「ジブリ」や「ジャニーズ」系などの配信がされていない作品は重宝すると思います!
豊富なタイトルと在庫量で、レンタルした作品は最短翌日に自宅のポストに宅配されるのですぐに視聴できますよ。
Tポイントも使えますし、自宅の大画面でテレビで映画を見たい方にもおすすめのサービスです。
「TSUTAYA TV / DISCAS」2つのサービスが組み合わさったサービスですが、1つだけのプランでも利用できます!
「TSUTAYA TV」 ※動画見放題のみ
- 月額料金:1,026円(税込)
「TSUTAYA DISCAS」 ※宅配レンタル8のみ
- 月額料金:2,052円(税込)
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
TSUTAYA TV/DISCAS 使っている人の声
近所のレンタルショップが全滅したのでTSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVに試しに加入。
TV・・・この時代には致命的なくらい重い。これは今月いっぱいで解約ですね・・・
宅配レンタルがどれだけ便利なのかは楽しみ。— 米宮稲穂(創作漫画の方) (@toyotsuku555) June 6, 2020
TSUTAYA DISCAS着た。
相変わらず来るの早くて助かります。
早速SUGIZOさんのBESTアルバム聴いています。
— Mitsuru@Spine DTM再開しました! (@spine2020) July 15, 2020
人気でなかなか借りれなかった屍人荘の殺人がやっときた🙌
今から見よっと💕#TSUTAYADISCAS pic.twitter.com/N661ztBE5o— hiromi (@hiromipo918) June 29, 2020
やっぱり、一回の上限である16枚を詰め込んだTSUTAYA DISCASの袋ほどわくわくするものはそうそうないと思うね pic.twitter.com/0LV7A26rfE
— 🐰ウカセ・ザ・ロケイ🐇 (@Ukase_R_OK) June 23, 2020
\まずはお試し 30日間無料トライアル/
「芸能人格付けチェック2021お正月SP」はどんな作品?
2021年も格付けチェックで年始め!62連勝中ガクトが指名したゲストって誰?間違えたら即消え!米沢牛VS鹿VS豚肉…浜田大笑い!前代未聞、ほんまにありえへん結末が!
放送時間
- テレビ局:テレビ朝日
- 放送時間:2021年1月1日(金)17時00分~21時00分
番組内容
一流芸能人たちがチームを組み、味覚や音感など6つのジャンルの格付けチェックに挑み、間違える度に一流→普通→二流→三流→そっくりさん、そして最後には“映す価値なし(画面から消滅)”とランクがどんどんダウンしてゆく、お馴染みの元祖格付けバラエティの決定版!今年も格付けマスターを務めるのは浜田雅功。豪華ゲストの中で、誰が真の一流で、誰が映す価値なしなのか!?予想のつけられない展開の中で、今年も大波乱が…!果たして一流芸能人たちは最後までテレビ画面に映っていることができるのか!?
今回もマスター浜田が大喜びする大波乱、そして衝撃のラストを迎えることとなった格付けチェック!最後に笑った芸能人、泣いた芸能人は?そして、元日から画面から消え去る屈辱を味わう芸能人は!?
引用:番組公式サイトより
格付けチェック
チェック①「ワイン」
毎年恒例となったワインの飲み比べには、フランス5大シャトーの一つ『シャトー・ラフィット・ロートシルト』の中でも超レアなヴィンテージが登場!最も偉大なヴィンテージの一つと言われる1982年のもので、世界一影響力のあるワイン評論家、ロバート・パーカーが100点を付けた至高のワイン。1流ホテルなら1本100万円は下らない逸品だ。飲み比べるのはフランス・ボルドー産の1本5000円のワイン。100万円と5000円なので、一流芸能人ならわかって当然の問題だ。チェック②「吹奏楽」
国内屈指のプロの吹奏楽団「ハーツ・ウインズ」と、高校生の楽団「東京都立片倉高等学校吹奏楽部」の演奏を聴き分ける。「ハーツ・ウインズ」は吹奏楽の神様「フレデリック・フェネル」が認めた指揮者・大澤健一氏を中心に2007年に発足し、プロの中でも職人気質の玄人が集まった超一流の吹奏楽団。一方の「東京都立片倉高等学校吹奏楽部」は、吹奏楽の甲子園と言われる「全日本吹奏楽コンクール」で6度も金賞に輝く実力校だ。チェック③「味覚」
A、B、C3つの食材でつくった『蟹しんじょ』を食べ比べ、芸能人たちの舌がバカ舌かどうかを確かめる。
正解は「北海道産最高級タラバガニ(1杯4万2千円)」、食べ比べるのは「スーパーの冷凍タラバガニ(100g580円)」、さらに間違えるはずがない『絶対アカン』として、魚のすり身で作ったいわゆるカニカマ「ほぼタラバガニ(1パック255円)」が登場。『絶対アカン』を選んだチームは2ランクダウンとなる。ちなみにこの絶対アカンで使用しているカネテツデリカフーズの「ほぼ」シリーズは、秋の格付けチェックでも登場し、武田鉄矢、唐沢寿明、檀れいら大物芸能人たちが次々と間違え、消え去っているという代物だ。チェック④「ダンス」
様々な世界大会での優勝経験を持つ世界一のダンサー・KENZOさんと、そのお弟子さんのダンスを見比べ、どちらがKENZOさんなのかをあてる。
KENZOさんは、2010年に世界大会『EURO BATTLE World Final』でアジア人初の優勝。以降、前代未聞の世界大会8年連続チャンピオンとなり、世界大会・国際大会と合わせて13冠を達成。その一方、2008年にはDA PUMPに新メンバーとして加入。振付師としても活躍し、DA PUMPのUSAを初め、安室奈美恵、SKE48の振り付けなどを手がけている。比べるのは、ダンス歴9年というKENZOさんのお弟子さん。チェック⑤「四重奏」
番組史上最高額、総額49億円の世界的名器による四重奏を聴き分ける。
今回聴くのは、ヴァイオリンとチェロの四重奏。ヴァイオリン3本はすべて世界に600本もないと言われる名器「ストラディバリウス」。ストラディバリウスが3本も揃って演奏をするのは、世界的なコンサートでもめったにないという。さらにチェロも五大名器の一つ「マッテオ・ゴフリラー」が用意された。聴き比べるのは、初心者用の楽器で総額106万円。49億円と106万円の音色の違いは芸能人ならわかって当然のはず。チェック⑥「牛肉」
最後は、おなじみの牛肉。これまでは毎回高い牛肉と安い牛肉を見極めてきたが、今回は大サービス。牛肉と「違う動物の肉」を食べ比べ、牛肉がどちらかをあてる。
牛肉は日本三大和牛の一つで、黒毛和牛の最高峰ブランド「米沢牛」を用意。米沢牛は、きめ細かい霜降りと脂の甘みが特徴。今回はホホ肉を赤ワイン煮にしたものを頂く。食べ比べるのは鹿肉。今回は高い安いではなく、牛肉がどちらかを見極めるだけなので、鹿肉を選んだら2ランクダウンとなる。さらにもう一つ、「絶対アカン食材」よりも外すとやばい「絶対ありえへん食材」として、普段から食べなれているはずの「豚肉」も用意。この「絶対ありえへん食材」を選んだら、どんなランクのチームも選んだ瞬間に消えてしまうという恐ろしいルールが適用される。そしてこの時点で普通芸能人のチームが正解するとワンランクアップして一流芸能人に戻れるという特別ルールも。引用:番組公式サイトより
出演
【進行アシスタント】ヒロド歩美(ABCテレビアナウンサー)
【ゲスト】
・チーム 大御所:前川清、梅沢富美男
・チーム 全問正解:GACKT、???
・チーム 黒革の手帖:渡部篤郎、武井咲
・チーム 書けないッ!?:生田斗真、菊池風磨(Sexy Zone)
・チーム にじいろカルテ:高畑充希、北村匠海
・チーム 美男美女:香里奈、三浦翔平
・チーム アイドルと芸人:
日向坂46(小坂菜緒、佐々木美玲、加藤史帆)、
アインシュタイン(河井ゆずる、稲田直樹)
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
「芸能人格付けチェック」の視聴方法をご紹介させていただきました。
TSUTAYA TV/DISCASには、30日間の無料トライアルがあり、お試し期間中に解約すれば料金発生しないのでデメリットありませんよ。
是非この機会に「芸能人格付けチェック2021お正月SP」を楽しんで下さいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スポンサーリンク