
映画「風立ちぬ」って無料でみれないかな?

DVDレンタル宅配サービスのTSUTAYA TV/ DISCASって知らない?
初回登録だったら30日間のトライアルで無料でみれるわよ~

ありがとう!さっそくTSUTAYA TV/ DISCASをチェックしてみるよ
\まずはお試し 30日間無料トライアル /
<ジブリ映画人気作品ランキング>
映画「風立ちぬ」無料でみれない?フル動画配信の視聴はDVDレンタルで!
風立ちぬの配信状況は?
風立ちぬの配信状況は以下の通りです。配信内容は2020年8月時点の情報で、詳細は公式サイトでご確認下さい。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 |
U-NEXT | × | 2,189円 |
Hulu | × | 1,026円 |
FODプレミアム | × | 976円 |
Paravi | × | 1,071円 |
dTV |
× | 550円 |
amazonプライムビデオ |
× | 500円 |
TSUTAYA TV/DISCAS | ◎(DVDレンタルで無料視聴可) | 2,052円 |
※税込み価格 ◎見放題作品、ポイント使用で無料視聴可 ○レンタル作品(課金)×配信なし

よくある動画配信サイトで調べたんですが、「風立ちぬ」を無料でみれるのは TSUTAYA TV/DISCASだけでした!
TSUTAYA DISCASなら30日間のお試しでDVDレンタルで「風立ちぬ」無料視聴することができます。
実は「風立ちぬ」だけでなくジブリ作品すべて、日本では動画配信していないんです。
ジブリ映画を無料視聴する場合は、今のところ「TSUTAYA DISCAS」だけ!
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
※無料お試し期間が終わると有料コースに自動更新されるので、注意してくださいね。
TSUTAYA TV/DISCASをおすすめポイントは?
引用::TSUTAYA DISCAS
「TSUTAYA DISCAS」は、動画配信サービスの「TV」とDVD・CDの宅配レンタルサービス「DISCAS」の2つのサービスをあのTSUTAYAが展開しています。
<TSUTAYA DISCAS>
- 月額料金:2,052円(税込) 初回登録30日間無料
- 特典:トライアル中は旧作のDVD/CDが借り放題
「TSUTAYA TV」
- 動画配信サービスの見放題できるプランで、新作・準新作を除く約10,000作品が見放題。1,100円相当分の動画ポイントをプレゼント。
「TSUTAYA DISCAS」
- 宅配サービスでTSUTAYAのDVD/CDが借り放題!
- スマホやPCで予約→自宅に郵便でお届け(最短で翌日にお届け)→ポストに返却
- お試し期間中は新作はレンタルできませんが、有料会員になれば新作8枚までレンタルできるようになりますよ。(定額レンタル8プラン)
(※風立ちぬは「旧作」なのでお試しプランで無料レンタルできます)
「TSUTAYA DISCAS」に初めて登録される方は、「動画見放題+定額レンタル8プラン」を30日間お試しで利用できます。
登録時に1100円分の動画ポイントがもらえるので、このポイント使用すれば新作映画が2本無料視聴できます。(新作500ポイント)
そして、「TSUTAYA DISCAS」のお試しプランでは新作を除くDVD/CDが借り放題です。
引用::TSUTAYA DISCAS
旧作だったらDVDを好きなだけレンタルできます。(1回のレンタルは2枚まで)
ジブリなど配信がされていない作品などは重宝すると思います!
レンタル品は最短翌日に自宅のポストに宅配されるのですぐに視聴できますよ。
自宅の大画面でテレビで映画を見たい方にもおすすめのサービスです。
「TSUTAYA DISCAS」2つのサービスが組み合わさったサービスですが、1つだけのプランでも利用できます!
「TSUTAYA TV」 ※動画見放題のみ
- 月額料金:1,026円(税込)
「TSUTAYA DISCAS」 ※宅配レンタル8のみ
- 月額料金:2,052円(税込)
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
TSUTAYA TV/DISCAS 使っている人の声
近所のレンタルショップが全滅したのでTSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVに試しに加入。
TV・・・この時代には致命的なくらい重い。これは今月いっぱいで解約ですね・・・
宅配レンタルがどれだけ便利なのかは楽しみ。— 米宮稲穂(創作漫画の方) (@toyotsuku555) June 6, 2020
TSUTAYA DISCAS着た。
相変わらず来るの早くて助かります。
早速SUGIZOさんのBESTアルバム聴いています。
— Mitsuru@Spine DTM再開しました! (@spine2020) July 15, 2020
人気でなかなか借りれなかった屍人荘の殺人がやっときた🙌
今から見よっと💕#TSUTAYADISCAS pic.twitter.com/N661ztBE5o— hiromi (@hiromipo918) June 29, 2020
やっぱり、一回の上限である16枚を詰め込んだTSUTAYA DISCASの袋ほどわくわくするものはそうそうないと思うね pic.twitter.com/0LV7A26rfE
— 🐰ウカセ・ザ・ロケイ🐇 (@Ukase_R_OK) June 23, 2020
\まずはお試し 30日間無料トライアル/
風立ちぬはどんな作品?
ストーリー
宮崎駿が月刊模型雑誌「モデルグラフィックス」に連載していた漫画を自らアニメ映画化。宮崎自身が監督を務めるのは2008年の「崖の上のポニョ」以来となる。零戦こと零式艦上戦闘機の設計者として知られる堀越二郎の半生を、堀辰雄の小説『風立ちぬ』のエピソードを盛り込みながら描く。音楽は「風の谷のナウシカ」以来すべての宮崎作品を手がけてきた久石譲が担当。主題歌として荒井由実(現・松任谷由実)の「ひこうき雲」が採用された。
引用:TSUTAYA DISCASより
声の出演(声優)
・ 里見菜穂子:瀧本美織
・ 本庄:西島秀俊
・ 黒川:西村雅彦
・ カストルプ:スティーブン・アルパート
・ 里見:風間杜夫
・ 二郎の母:竹下景子
・ 堀越加代:志田未来
・ 服部:國村隼
・ 黒川夫人:大竹しのぶ
・ カプローニ:野村萬斎
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
風立ちぬの感想は?

風立ちぬの感想を集めたよ~
【他人の人生を体験させてもらった映画】
小説「風立ちぬ」を元にした作品。
時は昭和。主人公・堀越二郎は飛行機設計者。妻は結核を患っているが、2人は夫婦となり日々を重ねていく。■丁寧なお話、夫婦の美しさ
言葉遣いも、キャラクターもとても美しい。映画を見たあと、小説の読後感に近い気持ちになった。
夫婦が互いを思う気持ちが、キャラの表情などから伝わってきて切ない。■色づかいで彩る風景
風景がとても綺麗。
雲の色だけで、怖い、健やか、切ない。が伝わってくるのがすごい。
自然を直接みているかのように、
こんな色してたんだ。と、
発見ができた。■ドラマティックに描かない
震災、戦争、病気での別れ、などを感情的に描かないのに、小さな所作で伝わってくる。
あえてドラマティック描かないことで、
その人の人生がリアルに浸透してくるのがわかった。キャラクターが魅力的!
嫁入りのところ、素敵だったな〜。
若者を応援できる上長夫婦みたいになりたい。笑引用:filmarksより
風立ちぬはジブリの中でTOP3の中に入るくらい好きな映画です。これまでの宮崎駿監督の作風からは一線を画していて実在した人物を描いています。高畑勲監督の系譜だと思って観ると良いかもしれません。
ジブリ作品の特徴として観客を物語に入り込ませ感動を共有させるといったことが挙げられます。しかし本作は今までと違い分かりやすい感動ではなく、非常に制限された上での感動を提供しています。
当時の日本での階級制や飛行機を作りたいという夢が戦闘機を作る事でしか叶えられない葛藤など、過去にあった否定されうる現実を肯定的に描いていて、観客を一歩引いた所で観させるように仕向けているのではないでしょうか。多くの人が仰る通り、庵野秀明をメイン声優にしたのは失敗だったとは思いますがこれも監督の意図だと思います。あえて、棒読みな声を当てる事で堀越次郎の人間性や観客に感情移入させ過ぎないような意図があったのではと思いました。
ただ終盤の菜穂子と次郎の結婚生活は感動してしまいました。この辺はやっぱり宮崎駿なのだなぁと感じます。
「風立ちぬ」は普通に観ても感動出来ますが、それだけじゃなく失われてしまった階級制度や貧困など当時生きた人達をリアルに描いていて何回も見直すことで深みが出てくる作品だと思いました。引用:filmarksより
個人的にかなり好みの作品だった。また、様々なインタビューからも推察できるように、今作は宮崎駿の半自伝的作品と言っても過言ではないだろう。芸術家の「業」を深く、淡々と表現している。この映画で描かれる主人公、堀越二郎は一見、正常で中身は狂っている。自己矛盾を抱え、残酷である。メフィストフェレスのメタファーであろうカプローニ伯爵と悪魔の契約を平気で結んでしまう。そんな人物だ。上述の通り、二郎は一見、ただのちょっと変わっているイケメン好青年だ。人を助け、礼儀正しく、賢い。しかし、その本質は全く異なる。二郎はまさに作中の「飛行機」のような人物だ。人や荷を運び。助ける天使であると同時に爆弾と兵士を運び、人を焼き殺す悪魔でもある。そして、そこに善悪の区別はない。矛盾や二面性を抱えながらも、ただそうある。「美しく」あるのだ。そして、飛行機が持つその「美しさ」の夢に囚われて飲み込まれた人なのだ。まさに業を背負って生きている。この人物を貫く軸はただ一つだけ。「美しさ」のみだ。極論、妻の菜穂子とサバの骨は同価値なのである。二郎には「美しい」か「美しくない」か、その区別しかないのだ。そして、菜穂子もそれをわかっているからこそ、病の末期を迎えて衰弱し、醜くなる前に二郎の元を去っていく。二郎を繋ぎ止める「美しさ」を失った彼女に価値はなくなってしまう。「美しくない」ものは、二郎の眼には映らない、サバの骨以下だ。ひどく残酷な話である。けれど、その姿もまた愛の形だ。そして、夢を追い続ける二郎のあり方もまた、残酷で狂っていながらも「美しい」のだ。戦争に使う大量殺戮兵器であろうと、人々の生活を助ける旅客機だろうが関係は無いのだ。飛行機は「美しい」。そして、「夢」に呪われ、囚われて、愚直に追い求める人の姿もまた「美しい」ものなのである。そして、その夢が終わり解放されて、なにもなくなったとしても生きねばならない。アニメ制作を失っても生きねばならない。生きねばならないのだ。
引用:filmarksより
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
風立ちぬの視聴方法をご紹介させていただきました。
TSUTAYA TV/DISCASには、30日間の無料トライアルがあり、お試し期間中に解約すれば料金発生しないのでデメリットありませんよ。
是非この機会に風立ちぬを楽しんで下さいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スポンサーリンク