2022年5月29日(日)国立競技場でジャパンラグビーリーグワンの決勝が開催されます。
対戦カードは「東京サンゴリアスvs埼玉ワイルドナイツ」
リーグワン初代王者に輝くのはどちらのチームになるのか?非常に楽しみですよね。
この試合は、地上波日本テレビで全国中継されるんですが、テレビでじっくり楽しみない場合もあるかもしれませんね。
動画配信サービスのHuluなら、2週間の無料トライアルがありますよ。
スマホで視聴できるから、出先からでも試合をチェックできるのでオススメ!
もちろん、トライアル期間内に解約しても、違約金や手数料発生しないので実質無料です。
\ 2週間 無料トライアル /
そこで今回この記事は、「リーグワン決勝サンゴリアスvsワイルドナイツの地上波テレビ放送!ネット中継・見逃し配信の視聴方法」と題してお届けしてきます。
3位決定戦の日程と放送予定も記載したので、是非みていってくださいね。
スポンサーリンク
ジャパンラグビーリーグワン決勝の日程と放送・配信【5月29日】
ジャパンラグビーリーグワン決勝の日程と放送・配信は以下の通りです。
- リーグワン決勝:5/29(日) 15:00~
- 対戦カード:東京サンゴリアス vs 埼玉ワイルドナイツ
- 会場:国立競技場
- 放送・配信:
- J SPORTS 4
- J SPORTSオンデマンド
- Amazonプライム・ビデオ J SPORTS
- 日本テレビ系全国ネット
- Hulu
ジャパンラグビーリーグワン3位決定戦の日程と放送・配信【5月28日】
ジャパンラグビーリーグワン3位決定戦の日程と放送・配信は以下の通りです
- リーグワン3位決定戦:5/28(土) 12:00~
- 対戦カード:東芝ブレイブルーパス東京 vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
- 会場:秩父宮ラグビー場
- 放送・配信
- J SPORTS 4
- J SPORTSオンデマンド
- Amazonプライム・ビデオ J SPORTS
- BS日テレ
- Hulu
↓J-SPORTSをテレビの大画面で楽しみたい場合は下記の記事を参考にしてください
J-SPORTSスカパーの加入や料金は?契約や視聴方法を図解付きで詳しく解説
ジャパンラグビーリーグワン決定・3位決定戦をスマホで無料視聴する方法
ジャパンラグビーリーグワン決定・3位決定戦をテレビ視聴できない場合、Amazonプライム・ビデオ J SPORTSとHuluなら無料トライアルがあるのでオススメですよ。
Hulu
Huluのライブ配信に「追っかけ再生」機能追加されました。
これで番組の途中から見始めた場合でも早戻しをして見たいところから再生できます。
リアルタイムで見れなった場合でも、見逃し配信でも視聴できるので安心ですよね。
そして、エンタメ作品も楽しみたい場合も、動画配信サービスのHuluオススメ!
引用:Hulu
Huluをおすすめするポイント!
・ 無料トライアルが2週間あり、トライアル期間中だけの利用・解約OK
・ 月額933円(1026円税込み)で10万本以上の作品を配信!!
・日テレ系ドラマやバラエティがとても多く、海外ドラマの最新作まで充実!!
・ 大人から子供まで楽しめる大人気アニメ作品多数!見放題サービス最大級。
・ HD画質(720p)だから綺麗に見れる!DVDよりも圧倒的な画質の綺麗さ!
・ 多数のデバイスで視聴可能。テレビ・パソコン・スマホやゲーム機も可能!
・ ダウンロードできるので、通信量を気にしないで視聴できる!(ライブ配信は不可)
・ 登録・解約が簡単!
日本テレビ系のドラマやバラエティ番組や、海外ドラマの最新作まで配信しているHulu!
特に注目すべきは、FOXチャンネルの同時配信を24時間行っていて、日本最速で海外ドラマを視聴することができます。
そして、様々なデバイスに対応しているので、プレステ3などのゲーム機やテレビの大画面で楽しめます!
引用:Hulu
あらかじめ視聴したい作品を自宅のwifi環境でダウンロードしておけば、外出中に通信量なしに観ることができますよ。
ラグビーリーグワンを視聴するのが本来の目的だったと思いますが、残りのお試し期間中にHuluの人気の作品も楽しんでくださいね!
\ 2週間 無料トライアル /
本ページの情報は2022年5月時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認下さい!
Amazonプライム・ビデオ J SPORTS
Amazonプライム・ビデオ J SPORTSは、2週間お試しで無料視聴できます。
\14日間無料トライアル /
「J-SPORTS」はこれまでスカパー!などに加入する必要があったのですがいろいろ手続きがあってなんかめんどくさそうなイメージがありますよね。
その点、アマゾンプライムなら最初に登録さえしておけば、後から面倒な入力手続きは不要なのですごく簡単です。
そして、14日間無料期間もあるので「J-SPORTS」を始めて視聴する人にとって無料期間があるってありがたいサービスですよね。
Amazonをたくさんご利用されている方は、おそらく「Amazonプライム」に登録していると思いますが、登録していない場合は「Amazonプライム」の500円の月額料金も必要です。
こちらは30日間無料体験ができます。
注意しなければいけないのは、30日間を超えるとJ-SPORTSの料金2,178円とAmazonプライムの500円がかかってくるところです。
\14日間無料トライアル /
「Amazonプライム」の会員に登録すると「Amazonプライムビデオ」のご利用だけでなくさまざなな特典があります。
例えば
- 当日お急ぎ便の配送料無料
- 100万曲の音楽聴き放題
- 数百冊の本、雑誌が読み放題
- 写真保存無制限
- バーゲンタイムセールが先行販売
などなど、これはほんの一部で、Amazonプライム会員になるとさまざまなサービスを利用できるようになります。
500円でこれだけのサービスを提供しているので、これからAmazonをたくさん利用される方は「Amazonプライム」だけ残しておくのもいいかもしれませんね。
詳細は下記のAmazonプライム公式サイトからチェックしてください!
⇒ Amazon プライム の公式サイトはこちら
ラグビーリーグワンの見逃し配信は?
AmazonプライムビデオのJ-Sportsのコンテンツとしてアーカイブ配信されますよ。(たぶん翌日だと思います)
画像引用:Amazonプライム・ビデオより
- ラグビー日本代表強化試合
- 全国高等学校ラグビーフットボール大会
- ラグビー全国大学選手権
- ラグビー関東大学対抗戦
- ラグビー関西大学リーグ
などなど。
AmazonプライムビデオのJ-Sportsのラグビーのコンテンツは充実していて楽しいですよ。
J-SPORTSとはスポーツに特化した有料番組で、サイクルロードレース、モータースポーツをはじめ、プロ野球、メジャーリーグ、サッカー、卓球、バドミントン、バスケットボールなど視聴できるサービスなので、自転車競技以外にもさまざまなスポーツを視聴することができますよ。
\14日間無料トライアル /
まとめ
2022年5月29日(日)国立競技場で開催されるジャパンラグビーリーグワン決勝の視聴方法をお届けしました。
対戦カードは「東京サンゴリアスvs埼玉ワイルドナイツ」
リーグワン初代王者にどちらのチームに輝くのか?
日本テレビ以外にJ-SPORTSやHuluなどで見れるので、みなさん見逃さないようにチェックしてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント