全日本フィギュアスケート選手権の翌日に開催される「オールジャパン メダリスト・オン・アイス」
日本のトップスケーターが一堂に集結し、氷上を美しく華麗に舞い、一夜限りの演技を披露してくれます。
2021年のフィギュアスケートを締めくくるエキシビションを楽しみにされているファンの方もいらっしゃると思います。
全日本選手権、全日本ジュニア選手権の上位入賞選手だけが出場できるエキシビションだけに、この大会に出演者も気になるところ!
※1月11日17:59まで1カ月無料トライアル実施中
↓
\FODで生中継!/
12月31日からアーカイブ配信スタートしました
そこで今回この記事では、メダリストオンアイス2021の
- 日程
- 出場選手
- 滑走順
- テレビ放送・配信
についてお届けします。
メダリストオンアイス2020の出場選手と滑走順を記載していますので、今年のメダリストオンアイスがはじまるまで参考にしてくださいね。
<関連記事>
スポンサーリンク
メダリストオンアイス2021の日程や出場選手は?滑走順やテレビ放送も!
メダリストオンアイス2021の日程は?
メダリストオンアイス2021の日程は以下の通りです。
- 名称:ニチレイ presents オールジャパン メダリスト・オン・アイス 2021
- 日程:2021年12月27日(月)
- 時間:開場 14時00分/開演 15時00分/終演予定 17時45分予定
- 会場:さいたまスーパーアリーナ
- 出演予定選手
- 男子シングル/女子シングル
全日本選手権大会1位~3位の選手
全日本ジュニア選手権大会1位~3位の選手
全日本ノービスA選手権大会1位の選手
冬季オリンピック、世界選手権、世界ジュニアの代表選手および主催者推薦選手 - ペア/アイスダンス
全日本選手権大会1位の選手
冬季オリンピック、世界選手権の代表選手および主催者推薦選手
- 男子シングル/女子シングル
メダリストオンアイス2021の出場選手は?
メダリストオンアイス2021の出場選手は以下の通りです。
男子シングルス | |
全日本選手権優勝 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
羽生結弦 |
全日本選手権2位 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
宇野昌磨 |
全日本選手権3位 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
鍵山優真 |
全日本ジュニア優勝 四大陸選手権代表 世界ジュニア選手権代表 |
三浦佳生 |
四大陸選手権代表 | 友野一希 |
四大陸選手権代表 | 三宅星南 |
全日本ジュニア2位 世界ジュニア選手権代表 |
壷井達也 |
全日本ジュニア3位 | 吉岡希 |
全日本ノービスA優勝 | 中田璃士 |
女子シングルス | |
全日本選手権優勝 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
坂本花織 |
全日本選手権2位 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
樋口新葉 |
全日本選手権3位 北京オリンピック代表 世界選手権代表 |
河辺愛菜 |
四大陸選手権代表 | 三原舞依 |
四大陸選手権代表 | 宮原知子 |
世界ジュニア選手権代表 | 渡辺倫果 |
四大陸選手権代表 | 松生理乃 |
全日本ジュニア優勝 全日本ノービスA優勝 |
島田麻央 |
全日本ジュニア2位 世界ジュニア選手権代表 |
住吉りをん |
全日本ジュニア3位 | 千葉百音 |
ペア | |
全日本選手権優勝 | 柚木心結/市橋翔哉 |
アイスダンス | |
全日本選手権優勝 北京オリンピック代表 |
小松原美里/小松原尊 |
全日本選手権 2位 世界選手権代表 四大陸選手権代表 |
村元哉中/髙橋大輔 |
※1月11日17:59まで1カ月無料トライアル実施中
↓
\FODで生中継!/
12月31日からアーカイブ配信スタートしました
メダリストオンアイス2021の滑走順は?
ここにメダリストオンアイス2021の出場者の滑走順を記載していきます。
前半 | |
01 | オープニング 石丸幹二「マイウェイ」「炎の中へ」 |
02 | 中田璃士(全日本ノービスA優勝) Irish Legend |
03 | 千葉百音(全日本ジュニア2位、世界ジュニア選手権代表) エデンの東 |
04 | 吉岡希(全日本ジュニア3位) How You Like That |
05 | 住吉りをん(全日本ジュニア2位、世界ジュニア選手権代表) The Rose |
06 | 壷井達也(全日本ジュニア2位、世界ジュニア選手権代表) Johanna |
07 | 島田麻央(全日本ジュニア優勝、全日本ノービスA優勝) I Want Candy |
08 | 三浦佳生(全日本ジュニア優勝、世界ジュニア選手権代表) Give Me Love |
09 | 柚木心結/市橋翔哉(全日本選手権優勝) Black Car |
10 | 渡辺倫果(世界ジュニア選手権代表) Bachelorette |
11 | 三宅星南(四大陸選手権代表) Romeo and Juliet |
12 | 松生理乃(四大陸選手権代表) Say Something (Pentatonix) |
13 | 宮原知子(四大陸選手権代表) Lyra Anrelice harp & strings |
14 | 友野一希(四大陸選手権代表) Bills |
15 | 三原舞依(四大陸選手権代表) Never Enough |
16 | 村元哉中/髙橋大輔(全日本選手権 2位、世界選手権代表、四大陸選手権代表) You Are The Reason |
後半 | |
17 | 小松原美里/小松原尊(全日本選手権優勝、北京オリンピック代表) 生まれ来る子供たちのために What You Won’t Do For Love You Make Me Feel |
18 | 河辺愛菜(全日本選手権3位、北京オリンピック代表、世界選手権代表) Flower Miracle |
19 | 鍵山優真(全日本選手権3位、北京オリンピック代表、世界選手権代表) 宿命 When You’r Smiling |
20 | 樋口新葉(全日本選手権2位、北京オリンピック代表、世界選手権代表) Primavera Stampede Remember |
21 | 宇野昌磨(全日本選手権2位、北京オリンピック代表、世界選手権代表) Earth & History Bolero IV |
22 | 坂本花織(全日本選手権優勝、北京オリンピック代表、世界選手権代表) Tango Amore No More Fight Left in Me |
23 | 羽生結弦(全日本選手権優勝、北京オリンピック代表、世界選手権代表) Let Me Entertain You |
※1月11日17:59まで1カ月無料トライアル実施中
↓
\FODで生中継!/
12月31日からアーカイブ配信スタートしました
<関連記事>
- 全日本フィギュアエキシビション2021地上波テレビ!無料配信動画の見逃し再放送の視聴方法
- ロシアフィギュア2021-2022無料動画!ライブ中継(放送)・見逃し配信の視聴方法!
- インカレフィギュア2022のテレビ放送日程は?ネット中継・見逃し配信の視聴方法も!
メダリストオンアイス2021のテレビ放送・ネット中継は?
メダリストオンアイス2021は、フジテレビ系列で放送・配信されます。
- 12/27(月)15:45~17:43 フジテレビ ※生中継 関東地区ほか
- 12/28(火)00:45~02:40 関西テレビ
- 12/28(火)00:45~02:43 石川テレビ
- 12/29(水)21:00~22:55 BSフジ
- 12/31(金)10:30~13:00 フジテレビTWO
地上波は関東地区だけの放送だから、放送されない地域にお住まいの方はFODプレミアムでも生中継していますよ。
FODならスマホやタブレットで場所を問わず視聴できるのでオススメです!
※1月11日17:59まで1カ月無料トライアル実施中
↓
\FODで生中継!/
本ページの情報は2021年12月時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
<関連記事>
メダリストオンアイス2021地上波テレビ!無料配信動画の見逃し再放送の視聴方法
メダリストオンアイス2020の出場選手と滑走順は?
メダリストオンアイス2020の出場選手と滑走順は以下の通りです。
メダリストオンアイス2020 出場選手
男子シングルス | |
全日本選手権優勝 | 羽生結弦 |
全日本選手権2位 | 宇野昌磨 |
全日本選手権3位 | 鍵山優真 |
全日本選手権4位 | 田中刑事 |
全日本選手権5位 世界ジュニア選手権6位 |
佐藤駿 |
全日本ジュニア優勝 全日本選手権13位 |
本田ルーカス剛史 |
全日本ジュニア2位 全日本選手権7位 |
三浦佳生 |
全日本ジュニア3位 全日本選手権10位 |
三宅星南 |
全日本ノービスA優勝 | 中田璃士 |
女子シングルス | |
全日本選手権優勝 | 紀平梨花 |
全日本選手権2位 | 坂本花織 |
全日本選手権3位 | 宮原知子 |
全日本選手権5位 | 三原舞依 |
全日本選手権6位 | 河辺愛菜 |
全日本ジュニア優勝 全日本選手権4位 |
松生理乃 |
全日本ジュニア2位 全日本選手権16位 |
吉田陽菜 |
全日本ジュニア3位 全日本ノービスA優勝 |
島田麻央 |
全日本ノービスA2位 | 柴山歩 |
アイスダンス | |
全日本選手権優勝 | 小松原美里/小松原尊 |
全日本選手権2位 | 吉田唄菜/西山真瑚 |
メダリストオンアイス2020 滑走順
前半 | |
オープニング 紅蓮華/鬼滅の刃テーマ |
|
01 | 柴山歩(全日本ジュニア選手権4位、全日本ノービス選手権A2位) ホット&コールド |
02 | 中田璃士(全日本ノービス選手権A優勝) Believer |
03 | 島田麻央(全日本ジュニア選手権3位、全日本ノービス選手権A優勝) Warmer In The Winter |
04 | 三宅星南(全日本ジュニア選手権3位、全日本選手権10位) Played-A/The Bongo Song |
05 | 吉田陽菜(全日本ジュニア選手権2位、全日本選手権16位) Shake It Off |
06 | 三浦佳生(全日本ジュニア選手権2位、全日本選手権7位) ピアノ・マン |
07 | 吉田唄菜&西山真瑚(全日本ジュニア選手権優勝) Hip Hip Chin Chin |
08 | 松生理乃(全日本ジュニア選手権優勝、全日本選手権4位) カラーパープル |
09 | 本田ルーカス剛史(全日本ジュニア選手権優勝、全日本選手権13位) KATCHI |
10 | 三原舞依(全日本選手権5位) ヒーロー |
11 | 佐藤駿(全日本選手権5位、世界ジュニア選手権6位) Headlight |
12 | 河辺愛菜(全日本選手権6位) The Edge Of Glory |
13 | 田中刑事(全日本選手権4位) ジョジョ/「ダイヤモンドは砕けない」 |
後半 | |
14 | 小松原美里&小松原尊(全日本選手権優勝) 生まれ来る子供たちのために アンコール:One Night Only |
15 | 宮原知子 1、Zenith 2、yalla 3、Table And Percussion Solo 4、Egyption Disco アンコール:トスカ |
16 | 鍵山優真(全日本選手権3位) Take Five アンコール:Vocussion |
17 | 坂本花織(全日本選手権2位) ロシュフォールの恋人たち アンコール:マトリックス |
18 | 宇野昌磨(全日本選手権2位) Oboe Concerto アンコール:グレスピ |
19 | 紀平梨花(全日本選手権優勝) 2002 by Anee-Marie アンコール:The Fire Within |
20 | 羽生結弦(全日本選手権優勝) 春よ来い アンコール:Let Me Entertain You |
21 | FINALE 希望の歌~交響曲第九番~ |
<関連記事>
まとめ
メダリストオンアイス2021の視聴方法をお届けしました。
関東のみのテレビ放送ですが、FODプレミアムでも生中継しています。
是非この機会に「メダリストオンアイス」を楽しんでくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント