4月22日(金)から4月24日(日)にZOZOマリンスタジアム(千葉市)で「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo」が開催されます。
Xゲームは、これまで世界12ヶ国で開催されファンを魅了せててきた、歴史ある世界最高峰の戦い!
開催期間中は、音楽・アート・飲食などを通して盛り上がりをみせるイベントなんです。
堀米雄斗選手など、スケートボード日本金メダリストも出場も決定していますよ。
どこで「X Games Chiba 2022」が見れるのかと言いますと、動画配信サービスのHuluです。
2週間お試しで無料試聴できるし、解約はいつでもできますよ。
また、お試し期間内でも、解約手数料や違約金は一切かかりません!
\まずはお試し無料トライアル /
そこで今回この記事では、「X Games Chiba2022テレビ放送日程中継!無料動画の見逃し配信の試聴方法」と題してお届けします。
出場選手は記事の最後にまとめていますので、よかったら参考にして下さい!
X Games Chiba2022テレビ放送日程中継!無料動画の見逃し配信の試聴方法【Xゲーム千葉】
「X Games Chiba 2022」の日程や放送・配信予定は?
「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo」の日程と放送・配信予定は以下の通りです。
4月22日(金)
【日程】
- 12:30-13:30 女子スケートボードストリート予選
- 14:00-15:00 女子スケートボードパーク予選
- 15:30-16:30 男子BMXパーク予選
- 17:00-18:00 男子スケートボードパーク予選
- 18:00-18:15 モトエックス フリースタイルデモ
- 18:30-19:15 男子スケートボード バート決勝
- 19:30-20:45 男子BMXフラットランド トーナメント
【放送予定】
- 地上波:日本テレビ関東ローカル(27:10-28:10)
- CS:日テレG+ ※全日程完全中継
- ネット:Hulu ※全日程完全中継
4月23日(土)
【日程】
- 12:00-13:15 男子スケートボードストリート予選
- 13:30-14:00 男子スケートボード バート ベストトリック
- 14:15-15:10 女子スケートボードパーク決勝
- 15:10-15:30 ジャパン・アクション・スポーツ・アソシエーション
- 15:45-16:40 男子BMXパーク決勝
- 17:00-17:45 音楽ライブ(MAN WITH A MISSION)
- 18:00-18:30 モトエックス ベストウィップ
- 19:00-20:00 男子BMX ストリート決勝
【放送予定】
- 地上波:日本テレビ関東ローカル(15:00-17:00)
- BS:BS日テレ(19:00-20:54)
- CS:日テレG+ ※全日程完全中継
- ネット:Hulu ※全日程完全中継
4月24日(日)
【日程】
- 11:00-12:00 男子スケートボードパーク決勝
- 12:30-13:30 女子スケートボードストリート決勝
- 14:00-14:30 モトエックス フリースタイルデモ
- 14:30-15:00 ブレイキン エキシビジョンバトル
- 15:30-16:30 男子スケートボードストリート決勝
【放送予定】
- 地上波:日本テレビ関東ローカル(15:00-16:55)
- BS:BS日テレ(12:30-14:00)
- CS:日テレG+ ※全日程完全中継
- ネット:Hulu ※全日程完全中継
\ Huluの無料トライアル /
「X Games Chiba 2022」をスマホで無料で試聴する方法は?
「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo」は日本テレビ系列で放送・配信されます。
全日程生中継でみれるのは、動画配信サービスのHuluとCS放送の日テレG+です。
CS放送がみれない場合は、Huluがオススメ!
Huluなら、ケーブルやアンテナを取り付ける必要がないから手軽に申し込めますよね。
各日程終了後28日間の見逃し配信もあるから、リアルタイムで試聴できなくても安心!
そして、2週間無料トライアルもあるし、解約はいつでもできますよ。
トライアル期間内でも、解約手数料や違約金発生しないので実質無料で楽しめますよ。
\ Huluの無料トライアル /
※無料お試し期間が終わると有料コースに自動更新されるので、注意してくださいね。
↓日テレG+の試聴方法は下記の記事にまとめています
日テレジータスのスカパー料金や加入方法は?オンデマンドの視聴方法も解説!
Huluをオススメするポイントは?
引用:Hulu
Huluをおすすめするポイント!
・ 無料トライアルが2週間あり、トライアル期間中だけの利用・解約OK
・ 月額933円(1026円税込み)で10万本以上の作品を配信!!
・日テレ系ドラマやバラエティがとても多く、海外ドラマの最新作まで充実!!
・ 大人から子供まで楽しめる大人気アニメ作品多数!見放題サービス最大級。
・ HD画質(720p)だから綺麗に見れる!DVDよりも圧倒的な画質の綺麗さ!
・ 多数のデバイスで視聴可能。テレビ・パソコン・スマホやゲーム機も可能!
・ ダウンロードできるので、通信量を気にしないで視聴できる!(ライブ配信は不可)
・ 登録・解約が簡単!
日本テレビ系のドラマやバラエティ番組や、海外ドラマの最新作まで配信しているHulu!
特に注目すべきは、FOXチャンネルの同時配信を24時間行っていて、日本最速で海外ドラマを視聴することができます。
そして、様々なデバイスに対応しているので、プレステ3などのゲーム機やテレビの大画面で楽しめます!
引用:Hulu
あらかじめ視聴したい作品を自宅のwifi環境でダウンロードしておけば、外出中に通信量なしに観ることができますよ。
「X Games Chiba 2022」を視聴するのが本来の目的だったと思いますが、残りのお試し期間中にHuluの人気の作品も楽しんでくださいね!
\ いつでも解約OK 無料トライアル /
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認下さい!
「Hulu」で視聴できる作品は?
「X Games Chiba 2022」以外に視聴できる作品は
- Nizi Project
- THE HEAD(山下智久出演 海外ドラマ)
- 今日から俺は!!
- 美食探偵 明智五郎(中村倫也、小芝風花)
- ハケンの品格(篠原涼子、小泉孝太郎)
- ギルティ(新川優愛、町田啓太)
- 未来警察 ミッドナイトランナー(中島健人、平野紫耀)
- ごくせん(仲間由紀恵)
- 名探偵コナン(アニメ)
- 鬼滅の刃(アニメ)
- キングダム(山崎賢人、吉沢亮)
- 有吉の壁
- エヴァンゲリオン新劇場版:Q(アニメ)
- 月曜から夜ふかし
すべてはご紹介できませんが、ドラマ・アニメ・映画・バラエティなど60,000本もの動画作品も視聴できますよ。
Huluでどんな作品が配信されてるか確認したい!という方は、こちらからご確認ください。
\ 日テレの見逃し配信はHuluで /
「X Games Chiba 2022」の出場選手は?
「X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo」の出場選手は以下の通りです。
男子スケートボードパーク
- Gavin Bottger(ギャビン・ボッガー)[USA]
- Tate Carew(テイト・キャロウ)[USA]
- Edouard Damestoy(エドアルド・ダメストイ)[FRA]
- Jagger Eaton(ジャガー・イートン)[USA]
- Luiz Francisco(ルイス・フランシスコ)[BRA]
- Gui Khury(ギー・クーリ)[BRA]
- Clay Kreiner(クレイ・クライナー)[USA]
- Yuro Nagahara(永原悠路)[JPN]
- Liam Pace(リアム・ペース)[USA]
- Tristan Rennie(トリスタン・レニー)[USA]
- Kensuke Sasaoka(笹岡建介)[JPN]
- Jimmy Wilkins(ジミー・ウィルキンス)[USA]
- Kieran Woolley(キーラン・ウリー)[AUS]
- Zion Wright(ザイオン・ライト)[USA]
女子スケートボードパーク
- Yndiara Asp(インジアラ・アスプ)[BRA]
- Amelia Brodka(アメリア・ブルトカ)[POL]
- Cocona Hiraki(開心那)[JPN]
- Ruby Lilley(ルビー ・リリー)[USA]
- Grace Marhoefer(グレース・マーホファー)[USA]
- Kisa Nakamura(中村貴咲)[JPN]
- Kihana Ogawa(小川希花)[JPN]
- Jordan Santana(ジョーダン・サンタナ)[USA]
- Minna Stess(ミナ・ステス)[USA]
- Mami Tezuka(手塚まみ)[JPN]
- Bryce Wettstein(ブライス・ウェットスタイン)[USA]
- Sakura Yosozumi(四十住さくら)[JPN]
男子スケートボードストリート
- Jagger Eaton(ジャガー・イートン)[USA]
- Gavin Bottger(ギャビン・ボッガー)[USA]
- Kelvin Hoefler(ケルビン・ホフラー)[BRA]
- Yuto Horigome(堀米雄斗)[JPN]
- Jake Ilardi(ジェーク・イラーディ)[USA]
- Daiki Ikeda(池田大暉)[JPN]
- Dashawn Jordan(ダショーン・ジョーダン)[USA]
- Chris Joslin(クリス・ジョスリン)[USA]
- Clay Kreiner(クレイ・クライナー)[USA]
- Kairi Netsuke(根附 海龍)[JPN]
- Liam Pace(リアム・ペース)[USA]
- Lucas Rabelo(ルーカス・ラベロ)[BRA]
- Sora Shirai(白井空良)[JPN]
- Kieran Woolley(キーラン・ウリー)[AUS]
- Zion Wright(ザイオン・ライト)[USA]
女子スケートボードストリート
- Rizu Akama(赤間凛音)[JPN]
- Julia Brueckler(ユリア・ブリュークラー)[AUT]
- Lore Bruggeman(ローラ・ブルへマン)[BEL]
- Chloe Covell(クロエ・コベル)[AUS]
- Rayssa Leal(ライッサ・レアウ)[BRA]
- Hina Maeda(前田日菜)[JPN]
- Grace Marhoefer(グレース・マーホファー)[USA]
- Gabriela Mazetto(ガブリエラ・マゼット)[BRA]
- Funa Nakayama(中山楓奈)[JPN]
- Aori Nishimura(西村碧莉)[JPN]
- Yumeka Oda(織田夢海)[JPN]
- Keet Oldenbeuving(ケート・オルデンベービング)[NED]
- Poe Pinson(ポエ・ピンソン)[USA]
- Pamela Rosa(パメラ・ロザ)[BRA]
男子スケートボード バート
- Mitchie Brusco(ミッチー・ブルスコ)[USA]
- Tate Carew(テイト・キャロウ)[USA]
- Edouard Damestoy(エドアルド・ダメストイ)[FRA]
- Gui Khury(ギー・クーリ)[BRA]
- Clay Kreiner(クレイ・クライナー)[USA]
- Moto Shibata(芝田モト)[JPN]
- Elliot Sloan(エリオット・スローン)[USA]
- Jimmy Wilkins(ジミー・ウィルキンス)[USA]
男子スケートボード バート ベストトリック
- Mitchie Brusco(ミッチー・ブルスコ)[USA]
- Tate Carew(テイト・キャロウ)[USA]
- Edouard Damestoy(エドアルド・ダメストイ)[FRA]
- Gui Khury(ギー・クーリ)[BRA]
- Clay Kreiner(クレイ・クライナー)[USA]
- Moto Shibata(芝田モト)[JPN]
- Elliot Sloan(エリオット・スローン)[USA]
- Jimmy Wilkins(ジミー・ウィルキンス)[USA]
BMX パーク
- Kyle Baldock(カイル・バルドック)[AUS]
- Declan Brooks(デクラン・ブルックス)[GBR]
- Nick Bruce(ニック・ブルース)[USA]
- Pat Casey(パット・ケイシー)[USA]
- Daniel Dhers(ダニエル・デアーズ)[VEN]
- Justin Dowell(ジャスティン・ドーウェル)[USA]
- James Jones(ジェームズ・ジョーンズ)[GBR]
- Brandon Loupos(ブランドン・ルーポス)[AUS]
- Jeremy Malott(ジェレミー・マロット)[USA]
- Logan Martin(ローガン・マーティン)[AUS]
- Rim Nakamura(中村輪夢)[JPN]
- Kevin Peraza(ケビン・ペラザ)[MEX]
- Marin Rantes(マリン・ランテス)[CRO]
- Daniel Sandoval(ダニエル・サンドバル)[USA]
- Jose Torres(ホセ・トーレス)[ARG]
- Mike Varga(マイク・バーガ)[CAN]
BMX ストリート
- Courage Adams(コウレッジ・アダムズ)[NGR/ESP]
- Alex Donnachie(アレックス・ドンナチー)[GBR]
- Chad Kerley(チャド・カーリー)[USA]
- Lewis Mills(ルイス・ミルズ)[AUS]
- Broc Raiford(ブロック・レイフォード)[USA]
- Matt Ray(マット・レイ)[USA]
- Garrett Reynolds(ギャレット・レイノルズ)[USA]
- Devon Smillie (デボン・スマイリー)[USA]
BMX フラットランド
- Terry Adams(テリー・アダムス)[USA]
- Matthias Dandois(マティアス・ダンドワ)[FRA]
- Viki Gomez(ビッキー・ゴメス)[ESP]
- Varo Hernandez(バロー・フェルナンデス)[ESP]
- Alex Jumelin(アレックス・ジュメリン)[FRA]
- Moto Sasaki(佐々木元)[JPN]
- Yohei Uchino(内野洋平)[JPN]
- Kio Hayakawa(早川 起生)[JPN]
モトエックス ベストウィップ
- Tyler Bereman(タイラー・べアマン)[USA]
- Taka Higashino(東野貴行)[JPN]
- Axell Hodges(アクセル・ホッジス)[USA]
- Tom Parsons(トム・パーソンズ)[USA]
- Ryusei Suzuki(鈴木龍星)[JPN]
- Julien Vanstippen(ジュリアン・ヴァンスティッペン)[BEL]
- Genki Watanabe(渡辺元樹)[JPN]
\ いつでも解約OK 無料トライアル /
本ページの情報は2022年4月時点のものです。最新の情報は公式サイトでご確認下さい!
まとめ
「X Games Chiba 2022」の視聴方法についてご紹介させていただきました。
動画配信サービスのHuluで見逃し配信されていますので、是非この機会に「X Games Chiba 2022」を楽しんでくださいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント