ジブリ映画って「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」など名作が多くてたまに見返したくなりますよね。
DVDを借りに行くのは少し面倒だし、できれば家から外出しないで視聴できればいいですよね。
ジブリ映画好きな人も多いと思いますので、お得に安全に視聴できる方法を紹介いたします。
\TSUTAYA DISCASで30日間無料視聴! /

ジブリ映画できれば無料でみたいんだけど、いろんな配信サイトしらべても見つからなくて…

DVDレンタル宅配サービスのTSUTAYA DISCASって知らない?
初回登録だったら30日間のトライアルで無料でみれるわよ~

そうなんだ!さっそくTSUTAYA DISCASをチェックしてみるよ
\まずはお試し 30日間無料トライアル /
<ジブリ映画人気作品ランキング>
ジブリ映画フル無料視聴できない?動画配信サービスはどこでみれるのか調査!(U-NEXT、Netflix、Huluどこでみれる?)
ジブリ映画の配信状況は?
ジブリ映画の配信状況は以下の通りです。配信内容は2020年8月時点の情報で、詳細は公式サイトでご確認下さい。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 |
U-NEXT | × | 2,189円 |
Hulu | × | 1,026円 |
FODプレミアム | × | 976円 |
Paravi | × | 1,071円 |
dTV |
× | 550円 |
amazonプライムビデオ |
× | 500円 |
TSUTAYA TV/DISCAS | ◎(DVDレンタルで無料視聴可) | 2,658円 |
Netflix | × | 880円/1,320円/1,980円 |
※税込み価格 ◎見放題作品、ポイント使用で無料視聴可 ○レンタル作品(課金)×配信なし

よくある動画配信サイトで調べたんですが、「ジブリ映画」を無料でみれるのは TSUTAYA DISCASだけでした!
TSUTAYA DISCASなら30日間のお試しでDVDレンタルで「ジブリ映画」無料視聴することができます。
実はジブリ作品すべて、日本では動画配信していません。
Netflixは海外向けにジブリを配信していますが、日本では配信してないんですよね。
ジブリ映画を無料視聴する場合は、今のところDVD宅配サービスの「TSUTAYA DISCAS」だけ!
DVDを借りに店舗まで行かなくてもいいので自宅にいながら気軽にDVD宅配でレンタルができます。
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
※無料お試し期間が終わると有料コースに自動更新されるので、注意してくださいね。
TSUTAYA TV/DISCASをおすすめポイントは?
「TSUTAYA TV / DISCAS」は、動画配信サービスの「TV」とDVD・CDの宅配レンタルサービス「DISCAS」の2つのサービスをあのTSUTAYAが展開しています。
<TSUTAYA TV / DISCAS>
- 月額料金:2,659円(税込) 初回登録30日間無料
- 特典:トライアル中は旧作のDVD/CDが借り放題
「TSUTAYA TV」
- 動画配信サービスの見放題できるプランで、新作・準新作を除く約10,000作品が見放題。1,100円相当分の動画ポイントをプレゼント。
「TSUTAYA DISCAS」
- 宅配サービスでTSUTAYAのDVD/CDが借り放題!
- スマホやPCで予約→自宅に郵便でお届け(最短で翌日にお届け)→ポストに返却
- お試し期間中は新作はレンタルできませんが、有料会員になれば新作8枚までレンタルできるようになりますよ。(定額レンタル8プラン)
(※ジブリ映画のほとんどが「旧作」なのでお試しプランで無料レンタルできます)
「TSUTAYA TV / DISCAS」に初めて登録される方は、「動画見放題+定額レンタル8プラン」を30日間お試しで利用できます。
登録時に1100円分の動画ポイントがもらえるので、このポイント使用すれば新作映画が2本無料視聴できます。(新作500ポイント)
そして、「TSUTAYA TV / DISCAS」のお試しプランでは新作を除くDVD/CDが借り放題です。
旧作だったらDVDを好きなだけレンタルできます。(1回のレンタルは2枚まで)
ジブリなど配信がされていない作品などは重宝すると思います!
レンタル品は最短翌日に自宅のポストに宅配されるのですぐに視聴できますよ。
自宅の大画面でテレビで映画を見たい方にもおすすめのサービスです。
「TSUTAYA TV / DISCAS」2つのサービスが組み合わさったサービスですが、1つだけのプランでも利用できます!
「TSUTAYA TV」 ※動画見放題のみ
- 月額料金:1,026円(税込)
「TSUTAYA DISCAS」 ※宅配レンタル8のみ
- 月額料金:2,052円(税込)
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
ジブリ作品のシリーズDVDの価格一覧
ジブリ作品のAmazonの販売価格を調べてきました。DVDがあればいつでも視聴できますよね!
公開年 | タイトル | 値段(税抜き) |
---|---|---|
1984年 | 『風の谷のナウシカ』 | 3,519円 |
1986年 | 『天空の城ラピュタ』 | 3,980円 |
1988年 | 『となりのトトロ』 | 2,815円 |
1988年 | 『火垂るの墓』 | 3,582円 |
1989年 | 『魔女の宅急便』 | 3,700円 |
1991年 | 『おもひでぽろぽろ』 | 2,609円 |
1992年 | 『紅の豚』 | 4,500円 |
1994年 | 『平成狸合戦ぽんぽこ』 | 4,075円 |
1995年 | 『耳をすませば』 | 3,220円 |
1997年 | 『もののけ姫』 | 4,963円 |
1999年 | 『ホーホケキョとなりの山田くん』 | 3,900円 |
2001年 | 『千と千尋の神隠し』 | 4,085円 |
2002年 | 『猫の恩返し』 | 4,085円 |
2004年 | 『ハウルの動く城』 | 4,280円 |
2006年 | 『ゲド戦記』 | 3,600円 |
2008年 | 『崖の上のポニョ』 | 3,631円 |
2010年 | 『借りぐらしのアリエッティ』 | 4,085円 |
2011年 | 『コクリコ坂から』 | 4,085円 |
2013年 | 『風立ちぬ』 | 3,679円 |
2014年 | 『思い出のマーニー』 | 3,509円 |
2016年 | 『レッドタートル ある島の物語』 | 3,102円 |
※2020年8月のAmazonの販売価格
ジブリ作品は人気作品の為、3000~4000円の価格で販売されています。
自分の作品が大好きでいつでも視聴できるようにしておきたい方はDVDを購入しても損はありませんが、それ以外の方にはジブリ作品のDVDは高くて気軽に購入できるものではありませんね。
安全にジブリ映画を楽しみたいならTSUTAYA DISCASがオススメです。
\TSUTAYA DISCAS の無料トライアル!/
TSUTAYA DISCAS 使っている人の声
近所のレンタルショップが全滅したのでTSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVに試しに加入。
TV・・・この時代には致命的なくらい重い。これは今月いっぱいで解約ですね・・・
宅配レンタルがどれだけ便利なのかは楽しみ。— 米宮稲穂(創作漫画の方) (@toyotsuku555) June 6, 2020
TSUTAYA DISCAS着た。
相変わらず来るの早くて助かります。
早速SUGIZOさんのBESTアルバム聴いています。
— Mitsuru@Spine DTM再開しました! (@spine2020) July 15, 2020
人気でなかなか借りれなかった屍人荘の殺人がやっときた🙌
今から見よっと💕#TSUTAYADISCAS pic.twitter.com/N661ztBE5o— hiromi (@hiromipo918) June 29, 2020
やっぱり、一回の上限である16枚を詰め込んだTSUTAYA DISCASの袋ほどわくわくするものはそうそうないと思うね pic.twitter.com/0LV7A26rfE
— 🐰ウカセ・ザ・ロケイ🐇 (@Ukase_R_OK) June 23, 2020
\解約はいつでもOK 無料トライアル/
本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
まとめ
ジブリ映画の視聴方法をご紹介させていただきました。
TSUTAYA TV/DISCASには、30日間の無料トライアルがあり、お試し期間中に解約すれば料金発生しないのでデメリットありませんよ。
是非この機会にジブリ映画を楽しんで下さいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。