「四大陸フィギュアスケート選手権2022」が、1月18日(火)~24日(月)にわたり欧州エストニア・タリンで開催されます。
ヨーロッパを除くアメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアの4地域から選手が出場する国際大会で、日本からは三浦佳生、友野一希、三宅星南、三原舞依、松生理乃、横井ゆは菜、村元哉中/髙橋大輔が出場予定となっています。
この大会終了から約2週間で北京五輪が開催されるとあり、非常に注目されそうですね。
「四大陸フィギュア」の気になる視聴方法ですが、動画配信サービスのFODプレミアムで全演技のライブ配信が決定していますよ。
FODプレミアムは2週間無料トライアルがありますし、もし気に入らなければトライアル期間内に解約すれば一切料金発生しません!
\ FODの無料トライアル! /
本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
そこで今回この記事では「四大陸フィギュア2022地上波テレビ放送!無料動画の見逃し配信をスマホで視聴する方法は?」と題してお届けしていきます。
<関連記事>
【PR】SAISON CARD Digitalを申し込むとFODプレミアムが6か月無料になります!
最短5分で発行!入会金・年会費 永久無料
通常FODプレミアムに加入すると月額976円かかりますが、6か月も無料になってしまうんです!
▽▽詳細はこちら▽▽
四大陸フィギュア選手権2022地上波テレビ放送!無料動画の見逃し配信をスマホで視聴する方法は?
四大陸フィギュア選手権2022をテレビで視聴する方法は?
「四大陸フィギュアスケート選手権2022」のテレビ放送は以下の通りです。
- 放送局:フジテレビ ※関東地区ほか
- 1月21日(金)
- 深夜1:40〜3:40 男子シングルSP&アイスダンス
- 1月22日(土)
- 深夜1:45〜3:45 女子シングルFS
- 1月23日(日)
- 深夜1:55〜3:30 男子シングルFS
四大陸フィギュア選手権2022を無料でスマホで視聴する方法は?
「四大陸フィギュアスケート選手権2022」の配信状況は以下の通りです。配信内容は2022年1月時点の情報で、詳細は公式サイトでご確認下さい。
動画配信サービス | 配信状況 | 月額料金 / 無料期間 |
U-NEXT | ✕ | 2,189円 / 31日間 |
Hulu | ✕ | 1,026円 / 2週間 |
FODプレミアム | ◎ ※ライブ配信 | 976円 / 2週間 |
Paravi |
✕ | 1,071円 / なし |
dTV |
✕ | 550円 / 30日間 |
amazonプライムビデオ |
✕ | 500円 / 30日間 |
TSUTAYA DISCAS | ✕ | 2,052円/ 30日間 |
※税込み価格 ◎見放題作品、ポイント使用で無料視聴可 △レンタル作品(課金)×配信なし
前述した通り、四大陸フィギュア2022は動画配信サービスのFODプレミアムで全演技のライブ配信が決定しています。
配信日程は以下の通り!
- 1月20日(木)
- 19:10〜 アイスダンスRD
- 21:55〜 ペアSP
- 23:55〜 OPセレモニー
- 24:30〜 女子シングルSP
- 1月21日(金)
- 19:00〜 男子シングルSP
- 24:50〜 アイスダンスFD(表彰式含む)
- 1月22日(土)
- 19:20〜 女子シングルFS(表彰式含む)
- 25:45〜 ペアFS(表彰式含む)
- 1月23日(日)
- 18:20〜 男子シングルFS(表彰式含む)
- 24:30〜 エキシビション
※各競技準備が整い次第アーカイブ配信予定
※スケジュールは予告なく変更される可能性がございます
地上波では深夜の録画放送ですが、FODプレミアムは「四大陸フィギュア2022」を生配信してくれますよ。
FODプレミアムは初回2週間お試しで無料視聴できますよ。
FODでは、「全日本フィギュア」「世界Jrフィギュア」「フィギュアスケート ブロック大会」などフィギュア関連のコンテンツも配信されているので、気になった方は下記のボタンから公式サイトをチェックしてくださいね。
\ FODの無料トライアル! /
FODプレミアムのおすすめポイントは?
引用:FODプレミアム
FODプレミアムはフジテレビ公式動画配信で安心感がありますよね。
「インカレフィギュア」が配信されるFODプレミアムは2週間の無料トライアルがあり、トライアル中は無料で視聴することができます。
トライアルの無料期間中だけの利用だけでもOK。
この期間中に使い勝手が良いか、また自分に合うサービスが確認しましょう。
もし肌があわなければトライアル中に解約すれば料金発生しないので月額料金の請求はありませんよ。
\まずは2週間の無料お試し/
そして、FODプレミアムはフジテレビ系のドラマやバラエティを多く配信しています。
- 月額料金:976円(税込)
- 作品数:約40,000本(独占見放題作品5,000本以上)
- 無料期間:初回登録2週間(Amazon Payまたはクレジットカードの利用で)
8のつく日(8日、18日、28日)にアクセスすれば各400ポイント計1200ポイントをゲットのチャンスがあり「FODプレミアム」の100ポイントを合わせれば1ヶ月で最大1300ポイント獲得できます。
そのポイントは、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入に使えます。
そして約120誌の雑誌が読み放題で、電子書籍を購入すると20%還元もありますよ。
\まずはお試し 無料トライアル!/
本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
FODで視聴できる作品は?
フィギュアスケート関連コンテンツ配信されているのでご紹介します。
フィギュア全日本選手の予選大会となる近畿選手権や東京選手権などのブロック大会や東日本選手権・西日本選手権の見逃し配信が視聴できます。
引用:FODプレミアム
それだけでなく
- 世界フィギュアスケート選手権2021
- 全日本フィギュアスケート選手権2021
- 世界Jr.フィギュアスケート選手権2020
- 四大陸フィギュアスケート選手権2020
引用:FODプレミアム
「2019-20 フィギュア激闘録」は、フィギュアスケート2019-2020シーズンの各選手の軌跡を辿った番組も配信されています。
これは大会ドキュメントや大会前後のインタビューなど日本フィギュア界を代表する選手に密着したFODオリジナルドキュメンタリーです。
密着映像の盛り込んだスペシャル映像を視聴できるのはFODプレミアムだけです。
そして「独占告白!羽生とゆづる」も視聴することができますよ!
引用:FODプレミアム
羽生結弦選手が最優秀選手を受賞した「ISUスケーティングアワード」やフィギュアスケートを代表する選手たちの演技をテーマ毎にまとめたFODのオリジナル番組「PLAY LIST of figure skating」も配信されていますのでFODのフィギュアコンテンツはかなり充実していますよ。
\ FODの無料トライアル! /
四大陸フィギュア選手権2022の日程は?
四大陸フィギュアスケート2022は、1月20日(木)からエストリア・タリンで開催されます。
時差は日本の方が7時間進んでいます。下記の日程は日本時間になります。
1月20日(木) | 19:35~20:55 アイスダンスRD 22:00~22:52 ペアSP |
1月21日(金) | 00:00~03:22 女子シングルSP 19:05~21:50 男子シングルSP |
1月22日(土) | 01:20~02:51 アイスダンスFD 19:30~22:53 女子シングルFS |
1月23日(日) | 01:50~02:51 ペアFS 18:30~21:45 男子シングルFS |
1月24日(月) | 00:30~03:00 エキシビション |
四大陸フィギュア選手権2022の日本代表選手は?
四大陸フィギュアスケート2022に出場する日本代表選手は以下の通りです。
- 男子:三浦佳生、友野一希、三宅星南
- 女子:三原舞依、宮原知子、松生理乃、横井ゆは菜
- アイスダンス:村元哉中&髙橋大輔
\ FODの無料トライアル! /
本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
【PR】SAISON CARD Digitalを申し込むとFODプレミアムが6か月無料になります!
最短5分で発行!入会金・年会費 永久無料
通常FODプレミアムに加入すると月額976円かかりますが、6か月も無料になってしまうんです!
▽▽詳細はこちら▽▽
<関連記事>
まとめ
「四大陸フィギュアスケート選手権2022」の視聴方法をご紹介させていただきました。
FODプレミアムで出場選手の全演技ライブ配信してくれますよ。
FODには2週間のトライアルがあり、トライアル中に解約すれば料金発生しないのでデメリットありませんよ。
是非この機会に「四大陸フィギュアスケート選手権2022」を楽しんで下さいね♪
最後まで読んでくれてありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント