東京オリンピックでの活躍が期待されるバスケット男子日本代表。
44年ぶりの本大会出場ということで日本でのバスケット人気を爆発させるチャンスであると思っています。
そこで今回はバスケットボール男子日本代表の張本天傑選手についてご紹介します。
- 張本天傑のwiki風プロフィール
- 張本天傑の経歴(高校・大学・プロキャリア)
- 張本天傑の年収
- 張本天傑の家族・実家
張本選手のことを知っておくとバスケットファンとして「おつ!」となると思いますので、ぜひこの機会に知ってください!!
スポンサーリンク
張本天傑のwiki風プロフィール
♦️張本天傑選手 契約締結のお知らせ♦️
この度、#張本天傑 選手がB.LEAGUE 2020-21シーズンも名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの契約を締結しましたことをお知らせいたします。#DORED #ドルフィンズ #Bリーグ #名古屋 #バスケ #契約締結 pic.twitter.com/SQmQDWavvM
— 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式 (@nagoyadolphins) May 8, 2020
- 名前:張本天傑(ハリモト テンケツ)
- 生年月日:1992年1月8日 (2021年5月現在 年齢 29歳)
- 身長、体重:197 cm 102kg
- 出身地: 中華人民共和国 瀋陽市
- ポジション:SF(スモールフォワード)
遼寧省瀋陽にて父はバスケット選手、母はバレーボール選手の強淑萍、祖父もフェンシングのコーチ、叔父もバドミントン選手というスポーツ一家に生まれた張本選手。
母が現役引退後に日本へ留学するのに伴い家族で移住し、日本国籍を取得しています。
父親がバスケット選手だったことが影響し、小学校2年生の時に張本選手はバスケットを始めました。
当時は中国在住であり、中国のクラブチームに所属、小学校6年生の時に日本移住後は、岐阜県の小学校のスポーツ少年団に入部。
中学校の時に愛知県みよし市に引っ越して、地元の三好町立北中学校の部活でバスケットを続けました。
中学時代に185cmでありバスケットマンとして注目を集めた張本選手はジュニアオールスターに選ばれたことをキッカケに学校の部活からクラブチームへ移籍。
ジュニアオールスターには現Bリーグ富山グラウジーズの宇都直輝選手ともチームメイトでした。
中学3年生から豊田市のシェンロンという愛知では強豪と呼ばれるクラブチームに入りました。
高校に進学する際には当然、様々な誘いの声が掛ります。
張本天傑の経歴(高校・大学・プロキャリア)
Good Morning!
写真は高校時代、同じチームメイトだった2人。アルバルクユニ姿が初々しいぜ。まだ雪が残っている所もあるから、気をつけて通勤・通学、行ってらっしゃい‼︎
Photo:♯11宇都直輝選手X張本天傑選手 pic.twitter.com/quxy1bzphJ— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) February 9, 2014
高等時代
その中から、一番熱く誘われたことから中部第一高校を選択し進学。
ここでも宇都選手と同級生となり、入学1年目からチームを8年ぶりのインターハイに導く活躍をみせます。
3年生時にはインターハイとウインターカップでベスト16という成績を残します。
非常に練習内容がハードだったと張本選手はインタビューで語っていますが、これが今の張本選手の運動量の原点になっているのかもしれませんね。
大学時代
大学は青山学院大学へ進学。
2年生時より主力として試合出場をし、全日本大学選手権で優勝。
3年生時にはの関東大学選手権、関東大学リーグ戦、全日本大学選手権で優秀選手賞を受賞。
さらに4年生時の関東大学選手権でMVPを受賞と輝かしい実績を残します。
プロキャリア
大学時代の輝かしい実績をもとにアーリーエントリー制度を使ってトヨタ自動車(現 アルバルク東京)へ入団。
しかし、7試合の出場に留まり、移籍を決意。
第二の地元と呼べる名古屋の名古屋ダイヤモンドドルフィンズへ移籍します。
ドルフィンズでは主力を張り続けており、名実ともにチームの象徴と呼べ存在にまで成長し、現在も活躍を続けています。
張本天傑選手のプレーの特徴は「身体能力と運動量豊富」の点です。
2m級のサイズを感じさせない運動量でコートを走り回ることができ、激しいディフェンスを行うことができる選手です。
体のサイズがあるためインサイド、シュート力があるためアウトサイドとどちらも任せることができる選手。
また張本選手の別の魅力はドライブ力。
スピードももちろんあり、力強さがあるのですがシュート力があるため外を警戒した中でドライブで切り込める点が魅力的なところです。
サイズがありながらシュート力と万能性を備えている点で魅力的な選手のため継続して代表に呼ばれ続けています。
日本代表としても継続して活躍を続けており、現行のルールでは15歳以下で代表国の国籍を取得した選手は帰化選手扱いにならないため、幼少期に帰化した張本は出生時に日本国籍を有していた選手と同じ扱いになるため中国出身ですが、全く問題なくプレーしています。
張本天傑の年収
張本選手の年収はどれくらいなのでしょうか。
残念ながら、Bリーグは年俸が公表されていません。
日本人最高が千葉ジェッツの富樫勇樹選手が1億円と公表されていますが、同じ日本代表の張本選手はいくらぐらいもらっているのか個人的に推測したいと思います。
張本選手のチームへの貢献度や人気などを考えると2000万〜3000万ではないのかなと予想しています。
名古屋ダイヤモンドドルフィンズは20-21シーズンはCS進出を逃してしまったので来期は期待したいですね。
張本天傑の結婚・実家
実家
お知らせです。
お馴染みの僕の実家の中華料理四川菜館が11月31日より閉店いたします!
16年間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
これまでの皆様からのご支援、心より申し上げます!— 張本天傑 (@aoyama2k1088) November 23, 2019
張本選手のご両親は愛知県みよし市にて「四川菜館」という中華料理店を2019年11月までの16年間営まれていました。
張本選手のファンだけでなく、様々な選手たちが愛知遠征の際に立ち寄るなど人気店であっただけに閉店は寂しいところですね。
バスケット選手のお父様、バレー選手のお母様は料理にも精通されていたんですね。
そこに驚きを覚えました。
私も愛知へ行った際に行っておくべきだったと後悔しています。
張本選手は結婚は?
【#張本天傑 選手入籍および第一子誕生のお知らせ】
この度、当クラブ所属の張本天傑選手が、シーズン中に一般女性の方と入籍いたしました。本日、第一子(男の子)が誕生いたしましたので本人コメントとあわせてご報告させて頂きます。
詳しくは→https://t.co/y9AupUO2G5#ドルフィンズ #Bリーグ pic.twitter.com/Ie8BGNCb8g— 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ公式 (@nagoyadolphins) May 21, 2018
張本選手は2018年に一般女性との結婚と第一子(男児)出産を発表しています。
クラブのHPやtwitterで発表されているのですが、これはBリーガーとしては非常に珍しいことです。
私も様々なチームの情報や選手のSNSをチェックしていますが、最近は個人情報保護のために公表しない選手がほとんどです。
張本選手がクラブからの発表という形にしたのはチームやブースターを愛しているからかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
スポーツマンの両親から受け継いだ恵まれた体と努力で手に入れた能力を武器に日本を代表する選手として活躍を見せている張本選手について紹介しました。
おそらく日本代表として東京オリンピックに出場となると思いますので活躍に期待していきましょう!!
スポンサーリンク