東京オリンピックがいよいよ迫ってきました。
聖火リレーは辞退者のニュースが話題にはなりがちですが、順調に進んでいます。
オリンピックでは選手たちに世界中を明るく元気にしてもらいましょう。
今回は男子バスケットボール日本代表候補の安藤誓哉選手について紹介したいと思いますので、この機会に知って欲しいと思います。
- wiki風プロフィール
- 経歴(高校・大学・プロ入り)
- 彼女、結婚は?
- 年俸
それではプロフィールから見ていきましょう!!
スポンサーリンク
安藤誓哉のwiki風プロフィール
【ご報告】
この度、江戸川区出身の#3 安藤 誓哉選手が、スポーツを通じて国際的・全国的な競技大会で優秀な成績を収めたことを評価され令和2年度(36回)江戸川区スポーツ栄誉賞を受賞いたしましたのでご報告させていただきます。#アルバルク東京 #Bリーグ #江戸川区#東京 pic.twitter.com/NuijubTDyd— アルバルク東京【ALVARKTOKYO】 (@ALVARK_TOKYO) December 15, 2020
名前:安藤誓哉(アンドウ セイヤ)
生年月日;1992年7月15日(2021年4月時点28歳)
出身地:東京都江戸川区
身長、体重:181cm80kg
血液型:A型
ポジション:PG
趣味:カフェ探し
足のサイズ:29cm
愛称:せいや
簡単な経歴:明成高校-明治大学-ハリファックス・レインメン-メラルコ・ボルツ-リンク栃木ブレックス-秋田ノーザンハピネッツ-アルバルク東京
安藤誓哉の中学・高校・大学などの経歴
バスケットとの出会い〜中学
小学校1年生の時に、両親の知り合いがミニバス関係者であり、見に行ったのをキッカケにバスケットをはじめました。
もともと、幼稚園時代からNBAの雑誌などを見ていたことや母親が録画していたNBAの映像を見てバスケットに興味は持っていました。
当時は、マイケル・ジョーダンなど黄金スターが活躍していた時代でしたので、それは魅了されますよね。
バスケットに興味を持つ環境に育ったことが安藤選手の人生を決めていったんですね。
小学校や中学校の頃に関しては安藤選手はあまりメディアでは語っていませんので、情報も少ないのですが、安藤選手の子供のころの写真が載ったツイートを発見しましたのでご覧いただきたいです。
おそらく8番が安藤選手と思われますが、凛々しい顔つきを見ていると優秀な選手だったことが想像できますよね。
東京都江戸川区立小岩第四中学校時代の安藤誓哉選手を紹介します!#バスケ #bリーグ #アルバルク東京 #安藤誓哉 #イケメン pic.twitter.com/UvdyyqsnBr
— 炭治郎 (@AAA_Tanjiro) June 24, 2020
高校
高校は宮城県の名門である明成高校へ進学。
八村塁選手も出身校であり、バスケット界では名門として名を轟かせます。
安藤選手が2年生の時にウィンターカップを制覇を果たし、3年生の時にはキャプテンとしてインターハイ準優勝の成績を残しました。
そして、3年生の18歳の時にはU-18の日本代表に選出。
チームはアジア大会で8位の成績でしたが、個人としてはポイントガードでありながら1試合平均23.4得点を記録し得点王を受賞、大会ベストファイブに選ばれます。
得点力のあるポイントガードとして日本中に名前が広がえいました。
大学
大学はこちらもバスケットの名門である明治大学へ進学します。
高校時代、日本代表での活躍を考えると当然ですよね。
安藤選手は1年生からスターターとして試合に出場していました。
2年生の時にはインカレで3位、3年生の時はインカレ準優勝に貢献。
そして4年生で迎えた2014年の李相佰杯争奪日韓学生バスケットボール競技大会では、日本学生選抜チームのキャプテンを務めます。
順調な学生生活の中で、安藤選手は将来のオリンピック出場やNBAでのプレーを目指しす気持ちが強くなり、よりレベルの高い環境を求めて大学バスケ部を退部を選択し、日本代表招集も辞退しアメリカに渡ることを選びます。
もともと海外志向が強く、安藤選手が大学生の時には現在のBリーグのような大きなリーグはなかったことで志向が海外へと向いていきました。
海外〜プロ選手
アメリカに渡り、まずは夏期にプロ・アマ選手が参加して開催されるドリューリーグに参加します。
安藤は4試合に出場し、そのプレーぶりをカナダのハリファックス・レインメンのGMが評価し、スカウトされます。
そしてレインメンと選手契約を結びます。
NBLカナダでプレイする日本人選手は、安藤が初めてのことです。
チームは地区優勝を果たしましたが、プレーオフでチームは乱闘騒ぎを起こしてしまい、チームはNBLから追放処分となります。
安藤選手は移籍を決意。
フィリピンプロバスケットボールリーグ(PBA)のメラルコ・ボルツと契約。
チームの勝利に貢献はしますが、NBAを目指してトライアウトへ参加。
ドラフト候補にはなりましたが、指名はされず日本帰国を選択します。
日本では、リンク栃木ブレックス(現、Bリーグ宇都宮ブレックス)へ移籍しますが、シーズン途中での移籍ということも影響し、あまりプレータイムは得られませんでした。
シーズン終了後にブレックスとは契約延長はせず、秋田ノーザンハピネッツへ移籍。
2017-18シーズンにはアルバルク東京へ移籍し、日本代表の常連選手へと成長します。
2017-18、2018-19シーズンにはBリーグ連覇を達成。
馬場選手や田中大貴選手が目立ちますが、安藤選手がチームをコントロールしていました。
BAGUSがスポンサー契約を結ぶ「#アルバルク東京」がB.LEAGUE二連覇達成の快挙!!優勝おめでとうございます!
ブースターの皆様とともに応援を続け、この喜びを分かち合えることに感謝です!
今後もBAGUSはBリーグおよびアルバルク東京を応援いたします!#アルバルク東京 #Bリーグ pic.twitter.com/FFAPsFNzdi— 株式会社バグース (@Bagus99com) May 13, 2019
安藤誓哉の彼女や結婚は?
安藤選手が結婚しているかは公表はしていません。
アルバルク東京のHPを見てみると好きなタイプは、綺麗な人。
好きな髪はロング、かわいいより綺麗系が好き。
好きな芸能人は井川遥さんと答えています。
SNSをはじめ情報を探してみましたが、結婚や彼女に関する情報はほとんどなしでした。
アルバルクでのチームメイトの田中大貴選手は広瀬アリスさん、馬場雄大選手は森矢カンナさんとお付き合いをされているとのことなので芸能人もあるのかな?と個人的には想像しています。
安藤誓哉の年俸
続いて年俸についてですが、他のBリーガーの記事でも書かせていただきましたが、Bリーグは年俸を公表していません。
唯一公表されているのが日本人最高金額である富樫選手の1億円だけです。
では安藤選手の年俸を個人的な推測ですをしてみます。
安藤選手はここ数年、継続してスタッツを残しており、なおかつ、日本代表にも選出されています。
アルバルク東京はBリーグを連覇していることもありますし、親会社がトヨタ自動車という点を考えて6000万円くらいではないでしょうか。
まだ、28歳ということもありドンドン上がって行くのではないかと推測します。
まとめ
日本を代表するポイントガードに成長した安藤選手。
海外への挑戦は田臥選手や渡辺選手、八村選手ばかりが世間的には知られていると思いますが、安藤選手も挑戦していました。
現在は、日本を代表するポイントガードとして活躍を続けています。代表では富樫選手や田中大貴選手に隠れがちですが、実力者ですので、これを機に注目していただければと思います。
スポンサーリンク